TRAVEL 本編

トルコのタコ焼き屋 1997.4.15

イスタンブールの楽器博物館。テレビをつけたら運良く音楽番組。その楽器編成のおもしろさについ見入ってしまう。あちらでもフルバンドと言うんだろうか....まあいいか、そのオーケストラが伴奏しているスタジオ収録の番組だった。老若男女、一般向けのわりとトラッドな歌が多かった気がする。日本でいえば、ウ〜〜ンちょっと演歌系かな....。ヴァイオリンなどのストリングス、パーカッションが数人、クラリネットかショームかナイかよく覚えていないが、いわゆる笛系が1人。その他にサズ、ウード、そして写真の「カヌーン」といった編成だ。記憶があやふやないので、もしかしたらもっと大人数だったかも知れない。さてこの「カヌーン」、オートハープに似ているが音は全然違う。残念ながら「遠い世界に」は弾けない。どんな音かと問われてもうまく説明できないが、トルコ版の「琴」といったところかな。金属的な音ではなく、イメージとしてはナイロン弦に近い(聞くところによると、ナイロン弦だそうです)。

指にフィンガーピックのようなものをつけて弾くのだが、弾きながら左手で小さなレバーを動かし音程を変える。早いフレーズやトレモロなどで弦をつっつきながら(という表現が似合っている)両手をちょこまかと動かしている。せわしないというか、超絶テクニックなのか、まるで屋台の熟練タコ焼き職人だ。そんなわけでこの楽器をマスターするには、相当時間がかかることは間違いない。まずはテキ屋の兄ちゃんから始めよう。